次 回 公 演
舞台『Life Goes On ~ボクはボクなりに夢を見る~』
キャストオーディション概要
【ストーリー】
弱小演劇集団『クラムジーカンパニー』。
個性豊かな劇団員たちは今日も元気に絶賛稽古中。
主宰の神崎が「次回公演は絶対に成功させるんだ!」と元人気子役・七海珊瑚を客演に呼んでくるが、彼女がまた生意気で稽古場は大混乱。
さらに劇団員たちの個々の事情も重なって、稽古場は上へ下への大騒ぎ。
果たして無事に初日の幕は上がるのか?
夢を追う若者たちの青春群像劇。
まだ何者でもない彼らの奮闘する姿は、きっとあなたの心を熱くするはずです。
【主な登場人物】
★ 風間 遊介(22才~27才・男性)
演劇集団『クラムジーカンパニー』脚本家&看板役者。情熱全開の熱い男。
★ 神崎 勇 22才~27才・男性or女性)
演劇集団『クラムジーカンパニー』主宰&演出家。一見クールだが心は熱い。
★ 水沢 美月(20才~25才・女性)
風間と神崎の高校時代の後輩。風間の良き理解者。
★ 西野 優希(15才~22才・女性)
演劇集団『クラムジーカンパニー』メンバー。広島出身で全てにハングリー。
★ 工藤 繭 (15才~20才・女性)
演劇集団『クラムジーカンパニー』メンバー。作品全体の狂言回し的な存在。
★ 秋田 海 (15才~19才・女性)
演劇集団『クラムジーカンパニー』メンバー。無口で引っ込み思案だが‥。
★ 春田 大地(20才~25才・男性)
演劇集団『クラムジーカンパニー』メンバー。ドジでみんなのいじられキャラ。
★ 七海 珊瑚(10才~16才・女性)
かつての国民的人気子役。今は人気が低迷しているが再起のチャンスを狙っている。
*( )内の年齢はあくまでイメージです。
【応募資格】
女 性 : 10才 ~ 30才くらい 男 性 : 15才 ~ 30才くらい
【公演日程】
2021年5月13日(木)~16日(日)
*2~3チーム編成での上演を予定しています。
【公演会場】
ラゾーナ川崎プラザソル(客席キャパ・200席)
*客席を大幅に減らしての上演を予定しています。
【オーディション日程】
①2020年3月14日(日) 14:00~16:00
②2020年3月14日(日) 17:00~19:00
③2020年3月16日(火) 17:00~19:00
④2020年3月18日(木) 17:00~19:00
⑤2020年3月21日(日) 14:00~16:00
⑥2020年3月21日(日) 17:00~19:00
*①~⑥のうち、希望の日時をお知らせください。
(複数日が大丈夫な場合はその旨お知らせいただけると助かります。「①と③が可能です」「どこでも大丈夫です」など)
*オーディションは個別ではなく全体に説明しながら進行していきますので、開始時間と終了時間はオーディション参加者全員が同じです。
*どうしてもオーディション日時にスケジュールが合わず、別日に個人面談を希望される方はメール(h-p@tbi.t-com.ne.jp)にてお問い合わせ・ご相談ください。3月20日までの期間で対応させていただきます。
【稽古日程】
3月29日に顔合わせ。3月30日より公演に向けて稽古が開始されます。
*学校やお仕事などによる遅刻・早退・欠席は相談していただければ対応させていただきます。ただし、なるべく稽古に参加できるようにスケジュール調整をお願いいたします。
*技術スタッフが合流して行う通し稽古(5月8日・9日)と、劇場入り後の場当たり・ゲネプロ・公演本番は舞台スケジュールを最優先とさせてください。
【応募方法】
*メールでのご応募の場合*
h-p@tbi.t-com.ne.jp に、写真(上半身・全身)・プロフィールをファイル添付してご送信下さい。
*郵送でご応募の場合*
写真(上半身・全身)とプロフィールを下記までお送り下さい。
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田1-2-14-B204
株式会社ヒロセプロジェクト「Life Goes On」オーディション係
【応募締切】
メール・郵送、ともに希望のオーディション日の前日までに必着。
*参加人数を絞ってのオーディションとなります。
各回定員に達し次第、募集を締め切りますので、ご応募はお早目にお願いいたします。
【備 考】
チケットノルマ・参加費などはありません。
(ただし、集客に関しては最大限の努力をしていただきます)
【主宰より】
ヒロセプロジェクトの稽古は厳しいことで有名です。初心者でも小学生でも容赦なくダメ出しをします。稽古中に泣いてしまうキャストも少なくありません。
でも、だからこそ、お客様の心に響く作品が生まれるのだと思っています。
とびきり熱くお芝居に関われるカンパニーです。本気で「演劇」出来ます!
やる気と根性さえあれば、ダンスやお芝居が未経験でも大歓迎!
オーディションでは一つでもたくさんの可能性にお会いしたいと思っています。
ご応募をお待ちしております。
【問い合わせ先】
何かご不明な点やご質問などがございましたら h-p@tbi.t-com.ne.jp までメールでお問い合わせください。